ビリヤードの楽しみ方

たまには、初心者向けのビリヤードの楽しみ方を書いてみようと思います。

飲み会の二次会などで「ちょっと遊んでみよう」となったときに、ビリヤードは手軽にやれる遊びだと思うので、何度か行ったことのある人も多いと思います。
しかし、上級者のように思った通りに玉をポケットに入れるのは、思ったより難しいものです。

ここでは、ビリヤードをもっと楽しめるようなちょっとしたコツを紹介してみます。

的玉の狙い方

(ポケット)ビリヤードは、手玉(白い玉)をキューで撞いて、的玉(数字が書いてある玉)をポケットに入れるゲームです。

手玉と的玉とポケットが一直線に配置されている場合は、そのまままっすぐ撞けば良いのですが、下の写真のように、手玉と的玉とポケットに角度がついている場合は、どのように狙えばよいか、わからない人も多いと思います。

ビリヤードをやっている人は、大体以下のようなやり方で、的玉を狙っているのです。

イメージボールを置く

以下のように、的玉(①番)とポケットを結ぶ直線の真後ろに、もう一つ的玉(⑫番)を置いてみましょう。このもう一つの的玉を「イメージボール」と呼びます。的玉をポケットするには、このイメージボールにぴったり重なるように、手玉を当てるとよいのです。

試しに、、二つの的玉がポケットに向かって一直線に並んでいる状態で、手玉を⑫番に当てて見ましょう。⑫番のどこに手玉が当たろうと、①番はポケットされるハズです。

このような状態を、「①番は死んでいる」といい、トリックショットなどでよく利用される原理なのです。

3cm後ろの原理

原理としては、イメージボールと手玉を重ねるように当てれば的玉はポケットされるのですが、慣れないウチはなかなかイメージボールを上手く想像できないものです。

実は、イメージボールを上手く想像するためのちょっとしたコツがあるのです。
それが「3cm後ろの原理」です。


下の図を見てください。この図は、的玉とイメージボールを並べた際に、イメージボールの中心がどこにあるのかを示したものです。


f:id:yuroyoro:20091010235647p:image


イメージボールの中心は、的玉の中心とポケットを結んだ直線の、約3cm後ろになることがわかると思います。


つまり、的玉の3cm後ろを狙って撞けば、自然とイメージボール通りに狙ったことになるのです。